天童市 布団・毛布の引取クリーニングサービス

美協オオバ

美協オオバの布団丸洗いの特徴

布団の汚れを落とすなら
水洗いが一番!!

代表近影

ご家庭でお布団を天日に干して叩いても、中わたに入り込んだ細かなホコリ、ダニのフンや死がいは残念ながら出てきません。ドライクリーニングでも無理なんです。 実は布団の汚れの90%は水溶性(油に溶けず、水に溶ける性質)なのです。当社の布団丸洗いは中わたを石けんと水で”もみ洗い”して汚れを洗い出します。ぜひ丸洗いの実力を実感して下さい。

代表 大場 武雄

作業工程

1.受け付け、検品

受け付け、検品

お預かりしたお布団は1枚、1枚丁寧に検品しシミ、臭い、色落ち、縮み、破れ等をチェックします。

2.前処理

前処理

丸洗いの前に丁寧にシミ抜きを行います。

3.洗い

洗い

環境に優しく弱アルカリ性の石けんと地元天童のきれいな水をたっぷり使い、ドラム式の専用洗濯機でもみ洗いします。

4.乾燥

乾燥

まずは布団に無理のかからない天日と風で初期乾燥をし、仕上げに乾燥室の温風で表面のホコリや花粉を払います。

5.復元・仕上げ

復元・仕上げ

乾燥後、中綿をほぐすためタンブラーにかけ、ご家庭ではできないふっくらとした状態に仕上げます。

6.仕上がり確認・梱包

仕上がり確認・梱包

仕上がりを1点、1点丁寧に確認し、梱包します。